八王子市議会議員選挙は2023年4月23日(日)です。
やさしさと笑顔も故郷に

長谷川 順子(はせがわ じゅんこ)

48 歳 / 女


この人はどんな人なのかな?
20歳の頃から国会議員の秘書として務めていたらしいわよ。才女ね。今回は市議として初出馬のようね。
へぇ。素敵な人だねー
長谷川 順子さんの紹介

公式サイト

twitter

1977年3月7日生まれ

帝京大学付属幼稚園
八王子市立由木東小学校
八王子市立由木中学校
八王子実践高等学校
帝京女子短期大学
20歳より国会議員秘書を務める
国会議員政策担当秘書資格取得
TOKYO 自民党政経塾 第17期生
自由民主党八王子総支部女性活躍政策委員 希望ある故郷
安心して仕事や子育てができるよう、世代に寄り添った行政のサービスの拡充と支援に取り組みます。
子どもたちが心身ともに活き活きと学び育つ地域スポーツ推進に取り組みます。
生まれ育った環境に左右されない教育環境整備に取り組みます。
少子高齢化が続く多摩ニュータウン地域の再生計画と持続可能な発展に取り組みます。

安心で安全な故郷
高齢者や障害がある方にやさしい福祉サービスの充実に取り組みます。
虐待・ヤングケアラーの早期発見と支援の充実に取り組みます。
町会などの地域コミュニティの充実と協力しあえる地域づくりに取り組みます。

活気ある故郷
自然と都市が共生する街、八王子の資源を活かした産業振興に取り組みます。 この度、自民党 鈴木もとし議員の後継者として、新しい時代の八王子のまちづくりに挑戦させていただくことになりました。

これまで八王子のため、地域のためにご尽力されてこられたことをしっかりと継承し、これからの将来に希望が持てる八王子を目指し、市民の皆様の声を市政に届け、誠心誠意励んで参る所存でございます。

深刻化している少子高齢化対策や、働きながら安心して子育てができる行政サービスの拡充など、地域で支えあう仕組みづくりを目指し、時代と共に変化する多摩ニュータウンの再生計画等、全ての世代の方々が八王子に住んで良かったと思えるやさしさと笑顔の故郷に、皆様とともに取り組ませて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました