八王子市議会議員選挙は2023年4月23日(日)です。
安心・活力・笑顔ー 八王子の未来(あす)をひらけ ごま!

五間 浩(ごま ひろし)

58 歳 / 男
八王子市議会議員選挙 (2019年04月21日) [当選] 得票数:4,643 票
八王子市議会議員選挙 (2015年04月26日) [当選] 得票数:4,454 票
八王子市議会議員選挙 (2011年04月24日) [当選] 得票数:4,341 票
八王子市議会議員選挙 (2007年04月22日) [当選] 得票数:4,860 票


この人はどんな人なの?
公明党の4期目の現職議員よ。八王子の未来をオープンセサミするのが特技らしいわ。生まれは大阪らしいけど、大学から八王子のようね。
そ、そうなんだ...。
五間 浩さんの紹介

公式サイト

facebook LINE

● 1964年11月12日、大阪府生まれ(58歳)。
大阪府門真市、兵庫県豊岡市、長野県松本市、  奈良県奈良市で育つ。中学、高校で野球部主将などを務める(中学で県大会準優勝)。大学進学で東京都八王子市に上京

●1983年、奈良県立平城高等学校(第1期生)を卒業。 1987年、創価大学法学部(第13期生)を卒業し、公明党本部職員として19年間勤務(総務委員会、機関紙委員会、三多摩事務所、東京都本部)。党八王子総支部青年部長、党東京都本部青年局次長などを歴任

● 社会福祉士・行政書士・防災士・介護予防運動指導員

● 2003年、東京福祉商経専門学校     (現:東京福祉保育専門学校)通信課程修了

● 2007年、八王子市議選に初当選(現4期)。現在、八王子市議会厚生常任委員会委員長、八王子市学園都市文化ふれあい財団諮問委員会委員長、社会福祉審議会委員、青少年問題協議会委員、住居表示審議会委員、八王子市スポーツ議員連盟会員





【4期目前半】第51代八王子市議会副議長、三多摩上下水及び道路建設促進協議会第2委員会委員長、市議会総務企画常任委員会委員、都市づくり・ニュータウン対策特別委員会委員、八王子市奨学審議会委員、八王子市スポーツ議員連盟会員


【3期目】八王子市監査委員(議会三役)、八王子市議会予算等審査特別委員会委員長、八王子市学園都市文化ふれあい財団諮問委員会委員長、八王子市議会文教経済常任委員会委員、厚生常任委員会委員、都市づくり・ニュータウン対策特別委員会委員、八王子市保健所運営会議委員、(一財)八王子市まちづくり公社諮問委員会委員、八王子市スポーツ議員連盟会員


【2期目】議会運営委員会委員長、復興支援・災害対策特別委員会委員長(創設時)、八王子市表彰審査委員会委員長、厚生常任委員会委員、都市環境常任委員会委員、議会運営委員会委員、予算等審査特別委員会理事、決算審査特別委員会理事、基本構想特別委員会委員、中核市移行調査特別委員会委員、農業委員会委員、農業振興地域整備推進協議会委員、都市計画審議会委員、中心市街地対策特別委員会委員、八王子市スポーツ議員連盟会員


【1期目】総務企画常任委員会副委員長、文教経済常任委員会委員、議会運営委員会委員、予算等審査特別委員会理事、決算審査特別委員会理事、中心市街地対策特別委員会委員、八王子市奨学審議会委員、八王子市表彰審査委員会委員、国民健康保険運営協議会委員



● 公明党八王子総支部組織部長、公明党八王子総支部第三支部長


● 八王子社会福祉士会副会長、東京都行政書士会八王子支部顧問、東京行政書士政治連盟八王子支部顧問、東京行政書士政治連盟会員議員懇話会常任幹事、東京都はり灸マッサージ師会顧問、東京都美容生活衛生同業組合八王子支部顧問、八王子サッカー協会顧問、八王子市スポーツ少年団顧問、八王子さくらの会顧問、淡水へら鮒会顧問、北野商店会顧問、株式会社八王子エフエム・アドバイザー、NPOリアル野球盤協会東京多摩(八王子)支部長、リアル野球盤・八王子オールスターズ監督(顧問)、GOMA健康長寿研究所代表(ごま社会福祉士事務所内)、八王子商工会議所会員、八王子是(おこし)市民の会会員、八王子市マンション管理組合連絡会会員、植松しのぶ(八王子市出身の演歌歌手)後援会会員、東京行政書士協同組合組合員、行政書士成年後見支援センター「ヒルフェ」第8期課程修了


● 趣味:読書、スポーツ、史跡めぐり(先人の歩みに学ぶ)

● 家族:妻と三男の5人家族

● 愛読書:ホール・ケイン『永遠の都』、吉川英治『新・平家物語』、城山三郎『男子の本懐』

● 信条:「労苦と使命の中にのみ人生の価値(たから)は生まれる」。「政治は、『世の中の母の願い』を叶えるためにある」。「誠実・情熱・調和の政治」。

重点政策】(2018年8月発表)

◆ 安心できる八王子をひらけ、ゴマ!
高齢者・障害者・児童・女性の側に立った施策を推進
医療・介護の連携による地域包括ケアシステムの構築
保育所の待機児童解消など「子育て優先社会」を推進
通学路の安全対策やいじめの防止など学校教育の充実
災害時の避難所である小中学校体育館にエアコン設置
◆ 活力ある八王子をひらけ、ゴマ!
東京都が推進する産業交流拠点と連動した企業支援と
 八王子駅北口周辺地域の交通環境改善などを促進
中心市街地の活性化を促進し、商店街と事業者を支援
スポーツ振興施策の推進などで健康長寿のまちづくり
学園都市・八王子の特色をいかした学生・留学生支援


◆ 笑顔あふれる八王子をひらけ、ゴマ!
健康増進と地域活性化を担う健幸ポイント制度の創設
八王子駅前に公衆喫煙所の設置など受動喫煙防止対策
京王八王子駅前に交番設置など防犯・治安対策を強化
地震・風水害等に対する地域の防災・減災対策を推進
防災ラジオの普及など迅速かつ正確な災害情報の提供 ご挨拶

安心・活力・笑顔あふれる八王子へ!みなさまの声をカタチに!

  日頃より温かな真心のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

  初当選から4期16年間、日々懸命に取り組んだ市民相談は2万件。
 この中から多くの施策を実現させて頂きました。
  生活現場からのみなさまの声をカタチにすることが
 私の使命との思いで走り抜いてきました。

  「大衆とともに」の立党精神を胸に、安心と活力そして笑顔あふれる
 八王子の新時代をみなさまとともに、拓いてまいります。

  どうか絶大なご支援を賜りますようお願い申し上げます。

公明党 八王子市議会議員 五間 浩
タイトルとURLをコピーしました