八王子市議会議員選挙は2023年4月23日(日)です。
ともに考え、あきらめない 私の変わらぬモットーです

市川 かつひろ(いちかわ かつひろ)

48 歳 / 男
八王子市議会議員選挙(2019年04月21日) [当選] 得票数:2,607 票
八王子市議会議員選挙 (2015年04月26日) [当選] 得票数:4,052 票
第47回衆議院議員選挙 (2014年12月14日) [落選] 得票数: 32,887 票
東京都議会議員補欠選挙 (2012年12月16日) [落選] 得票数:42,195 票


この人はどんな人なのかな?
共産党の2期目の議員よ。都議会議員選、衆議院選と出馬し落選後、2015年の八王子市の市議選に出馬し当選したようね。
あきらめないがモットーって書いてあるもんね。
市川 かつひろさんの紹介

公式サイト

twitter facebook instagram youtube

◇1974年8月生まれ(48歳) 千葉県市原市出身
◇帝京大学文学部史学科卒業 高校地理歴史教員免許取得
◇八王子市東浅川町(三田)在住
◇浅川地区住民協議会運営審議会委員
◇浅川スポーツクラブ運営委員
◇小学校から高校までサッカーにうちこむ
◇平和が活動の原点
◇暮らし・福祉優先の政治へ
◇4月の市議選再選に向けて活動し走っています
◇2月の八王子夢街道駅伝では、1区の5.2kmを23分31秒で完走
◇趣味はランニングと“マタギの世界”
◇埼玉西武ライオンズを応援しています



◆2012年12月 都議補欠選挙に立候補し、42,195票(得票率16.86%)を獲得するも落選。

◆2014年12月 衆院東京24区に立候補し、32,887票(得票率13.49%)を獲得するも落選。

◆2015年4月 八王子市議選に立候補し、4,052.902票(按分)を獲得し初当選。51人中28位。
市議として文教経済委員、交通対策特別委員、議会運営委員、奨学審議会委員を務める。

◆2019年4月 八王子市議選に立候補し、2,607票を獲得するも落選。

日本共産党八王子市議団と協力し、市民の要望を市へ届ける活動を継続中。



◆2023年4月 八王子市議選に再挑戦します。


【おもな活動地域】
長房町、城山手、横川町(さつきの住宅、中央高速の北西部を除く)、横川町住宅、散田町、東浅川町、初沢町、高尾町、裏高尾町、西浅川町、南浅川町、廿里町、千人町、並木町、日吉町、元本郷町、八幡町、平岡町、本郷町、小門町、八木町、追分町 願いを届け、実現をめざします
市川かつひろ
●こんどは給食費を無料に
●18歳までの医療費の完全無料化を ※23区は実現
●学校体育館エアコンを全校設置
●障がい児の移動支援充実へ ※小学生まで対象を広げる
●国保税引き下げ、子どもの均等割の負担軽減
●補聴器の購入費補助を
●ジェンダー平等の推進
●再生エネルギー普及など、本気の気候危機対策を
●バス路線の充実、交通不便地域の解消
●高尾駅南北自由通路、バリアフリー化の実現
●東浅川交差点に歩車分離信号を
タイトルとURLをコピーしました