八王子市議会議員選挙は2023年4月23日(日)です。
笑顔あふれる八王子へ

とみなが 純子(とみなが じゅんこ)

60 歳 / 女
八王子市議会議員選挙 (2019年04月21日) [当選] 得票数:5,169 票


この人はどんな人?
新潟県出身のナースから市議会議員に転身した方のようね。前回公明党から出馬した1年生議員よ。
そうなんだ。
とみなが 純子 さんの紹介

公式サイト

twitter youtube LINE

【出身】新潟県佐渡市

【生年月日】昭和37年8月9日

【学歴】慈恵大学慈恵第三看護専門学校 卒業

【職歴】東京慈恵会医科大学付属第三病院

児童発達支援・放課後等デイサービス

障害者支援施設

【家族構成】夫 長女

【座右の銘】日々精進

【資格】看護師 早期発達支援士 防災士



【議会役職】

《都市環境委員会》

《議会運営委員会》 【子どもたちの未来を支える八王子(まち)へ!】
・高校生の医療費の軽減

・中核病院にNICU(新生児集中治療室)を新設

・小中学校の体育館にクーラーを設置

・子ども食堂の活動を支援

・特別支援教育の充実・医療的ケア児の支援



【人に優しい八王子(まち)へ!】
・認知症グループホームの利用料補助の要件を緩和

・買い物や通院を支える生活交通の拡充(デマンドタクシーなど)

・育児・介護の負担軽減で、女性の活躍を促進

・認知症サポーターの地域活躍促進

・高齢者安心サポートの充実



【安心・安全で元気な八王子(まち)づくり!】
・公的施設や緊急輸送道路を土砂災害から守る

・災害時の停電に備えて、病院の非常用電源を整備

・災害時に避難所となる公共施設の耐震化やトイレ改善

・自主防災・地域防災の向上と支援

・企業を積極的に誘致し、職住近接のまちづくり ごあいさつ

  日頃より真心からのご支援を賜り心より感謝申し上げます。新型コロナウイルスの感染拡大の中、医療従事者をはじめ現場の最前線でご尽力されている皆様に、心からの敬意と感謝を申し上げます。市民の皆様からのお声を公明党のネットワークを通して、国・都・市政に届け、感染対策に全力で取り組んでまいりました。一日でも早い感染の収束をお祈りするとともに、市民の皆様の安心安全のため、誠心誠意働いてまいります。今後とも、皆様のご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
タイトルとURLをコピーしました